レオパレスについて考える

ご存じ日本の大手不動産会社レオパレス21。2018年の界壁施工不備問題に始まり、旧村上ファンドやソフトバンク等話題に事欠きません。その株価を中心にいろいろと考えてみました。(土日や休日はあまり更新できないかもしれません)

【レオパレス】入居率、さすがに下げ止まった?【6月度月次データ】

f:id:reopajigsaw:20200606230540p:plain

 

7月7日、レオパレス21の月次データが報告されています。

レオパレス21の業績は賃貸事業の入居率と密接に関係しており、非常に重要な数値となります。

 

また、施工不備問題からの回復を見せていたさなかに新型コロナウィルスが流行し、工事の遅れや企業の業績悪化による入居率の低下が懸念されるなど非常にコロナの影響を受けた企業の一つと思われます。

 

2020年は4月、5月と例年以上の下げを見せており、2020年1~3月で回復基調にあった入居率を一気に下げてしまっていました。

 

reopajigsaw.hatenablog.com

 

では7月7日に公開された6月の月次データはどうなったでしょうか?

 

その数値を見ていきたいと思います。

 

図1に2017年~2020年のデータを示します。

こちらは決算報告資料、月次データ等から編集しています。

 

入居率は、施工不良問題が発生した2018年より前のデータ(2017年以前)では基本的には1月に底を付け、3月まで上昇、4月以降に定価するのが例年の特徴です。

 

その下げは4月、5月とそれぞれ例年より1%程度大きく下げており、コロナの影響がレオパレスの入居率、すなわち業績に与える影響が大きいことを示していました。

 

 

f:id:reopajigsaw:20200707222850p:plain

図1 レオパレス21の入居率推移(2017年~2020年)

 

 

 

では、6月度の数値(79.43%)はこれまでの傾向からどのように評価したらよいでしょうか?

 

f:id:reopajigsaw:20200707223801p:plain

図2 前年度の12月を基準とした入居率の増減の推移

 

下落幅にがわかりやすくなるように前年度の12月データを基準にそこからの増減をまとめてみました(図2)。

 

1~3月のデータは2017,2018年同等であり、施工不良問題からの順調な回復を示しています。しかしながら、2020年4月度は入居率は過去比で大きな低下を示し、コロナウィルスの影響で1%は低下しているとみられます。

尚、施工不良問題の影響が出始めたのは2018年6月頃からになります。

 

4月、5月は急激な入居率の低下を示していましたが、6月はやや下げ止まってきたような傾向です。入居率の79.43%と79%台を維持しています。

 

レオパレス21の事業は入居率が1%下がると過去の決算データから40億程度、営業利益が低下すると考えられます。

 

資金がショートする前に改修工事を終え、V字回復できるか2020年7,8,9月が正念場のように思われます。

 
ぽちっとしていただくとやる気につながります。

 ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

本ブログは、有価証券報告書・半期報告書・大量保有報告書等で公開された情報を元に作成されています。本ブログに掲載されている情報は、証券投資等の勧誘を意図するものではありません。また本ブログに掲載する情報の正確性については万全を期しておりますが、当サイトの利用に伴って利用者に発生した不利益や問題について、何ら責任を負うものではありません。本ブログは証券取引法・金商品取引法に基き金融庁EDINETや公式webサイトを経由して開示された有価証券報告書・半期報告書・大量保有報告書・変更報告書を引用しておりますが、各書類の訂正、追加、削除、欠落、消滅、誤記、出典となるホームページにおける記載との差異などにより、利用者が被ったとされるいかなる損害についても一切の責任を負いません。